| メイン |
人間は不完全なもの
2003年2月23日何だかこの頃、人間不信に陥るような事ばかり考えていましたが、人を悪く言い始めたらキリがないな・・・と思いました。
私には相手の本当の事情なんて全然分からないから、きっと私の知らない部分で、相手は葛藤しているのかもしれない。
それであんな言動を起こしてしまうのかも?・・・というふうに考えると、自分の気持だけで腹を立てていた心が少し落ち着いてきました。
人間なんて、皆、不完全で間違いを犯す生き物だ、そう考えると、何だか腹も立ちません。
自分だって同じような間違いをいつも犯してて、きっと自分では気付かずに誰かを傷付けているのかもしれない。
誰もが自分だけが傷付けられて被害者だと思っていたら、世の中は敵だらけになってしまう・・・。
今、アメリカがイラクに戦争を仕掛けようとしています。
相手の国への不信感が戦争という悲劇につながっていく事を考えると、人間関係も国家の関係も同じかもしれない、と思えてきます。
アメリカに「大嫌いな相手(イラク)を信じろ」と言っても耳を貸すはずはないし、イラクにしても武装していないといつアメリカが攻めて来るか分からないので、怖くて武装解除なんかできるわけがありません。
お互いの不信感と憎しみが戦争を起こすのだということは、今や子供にでも分かります。
でも、どうしたら戦争が止められるのか・・・、それが難しい問題。
アメリカがどうしてそれほど戦争をしたがるのか、私にはまったく理解できません。
戦争をして何か得する事でもあるのでしょうか?
戦争をするとブッシュに大金が舞い込むのか?なんて勘ぐりたくなります。
9.11以降のアメリカのムードは好きになれません。
何だか、自分だけが正義でそれに従わないのは悪だ、とでも言わんばかり。
そんな人が身近にいたら誰も近寄りたくないですよ。
それなのになぜ日本はそんなアメリカに擦り寄っていくのだろう?>コバンザメか?(笑)
国と国の関係は、人間と人間の関係よりもっと複雑な事情があるのかもしれないけれど、
何かもっとシンプルに考えられないのでしょうか?
子供みたいに、「みんな、ケンかはやめて仲良くしようよ!」・・・って。
私には相手の本当の事情なんて全然分からないから、きっと私の知らない部分で、相手は葛藤しているのかもしれない。
それであんな言動を起こしてしまうのかも?・・・というふうに考えると、自分の気持だけで腹を立てていた心が少し落ち着いてきました。
人間なんて、皆、不完全で間違いを犯す生き物だ、そう考えると、何だか腹も立ちません。
自分だって同じような間違いをいつも犯してて、きっと自分では気付かずに誰かを傷付けているのかもしれない。
誰もが自分だけが傷付けられて被害者だと思っていたら、世の中は敵だらけになってしまう・・・。
今、アメリカがイラクに戦争を仕掛けようとしています。
相手の国への不信感が戦争という悲劇につながっていく事を考えると、人間関係も国家の関係も同じかもしれない、と思えてきます。
アメリカに「大嫌いな相手(イラク)を信じろ」と言っても耳を貸すはずはないし、イラクにしても武装していないといつアメリカが攻めて来るか分からないので、怖くて武装解除なんかできるわけがありません。
お互いの不信感と憎しみが戦争を起こすのだということは、今や子供にでも分かります。
でも、どうしたら戦争が止められるのか・・・、それが難しい問題。
アメリカがどうしてそれほど戦争をしたがるのか、私にはまったく理解できません。
戦争をして何か得する事でもあるのでしょうか?
戦争をするとブッシュに大金が舞い込むのか?なんて勘ぐりたくなります。
9.11以降のアメリカのムードは好きになれません。
何だか、自分だけが正義でそれに従わないのは悪だ、とでも言わんばかり。
そんな人が身近にいたら誰も近寄りたくないですよ。
それなのになぜ日本はそんなアメリカに擦り寄っていくのだろう?>コバンザメか?(笑)
国と国の関係は、人間と人間の関係よりもっと複雑な事情があるのかもしれないけれど、
何かもっとシンプルに考えられないのでしょうか?
子供みたいに、「みんな、ケンかはやめて仲良くしようよ!」・・・って。
| メイン |
コメント